春にお問い合わせいただき、開催させていただいておりましたお片付け教室が
一通り終わりました。
基本編から始まり、キッチン、リビングと同じメンバーでさせていただきました。
数名でレッスンしているとお互いに悩みなど打ち明けられたりして
気づきがあったり、楽しく進めていくことができました。
一連のレッスンが一旦終わりましたが、リクエストいただきましたらまた
開催させていただきますので、宜しければお問い合わせくださいね。
さて、画像は少々前のものになりますが、夏休み直前に行いましたキッチン編での
お写真です。
テーブルは夏らしくコーディネートして、キッチンカウンターにはひまわりを生けてみました。
最初は座学で、レジュメを見ていただきながら説明を聞いていただきます。
この日はキッチン編だったので、キッチン周りの引き出しやコンロ下、シンク下などの収納を
実際に見ていただきました。
そして、最後にお茶とお菓子をいただきながら、質問タイム。
ご自身のおうちのお悩みにお答えできることはお答えしています。
そして、日を改めて秋に近づいた9月に最後のリビング編を開催いたしました。
ハロウィンが近づいていていましたので、ちょっとだけハロウィンを意識した
コーディネートで。
リビング編でも、座学の後は我が家のリビング中のあちこち、
引き出しやキャビネット内の収納をご覧になっていただきました。
あくまで我が家の場合、なので生活習慣や動線に合わせて、どこに何を仕舞うのかは
そのお家それぞれだと思いますので、疑問がある場合それにお答えしています♪
基本編の時に衣替えの季節だったので、すこーし衣類の整理についても触れましたが、
基本編、キッチン編、リビング編で一連のお片付け教室とさせていただいております。
日程などにつきましては調整させていただきますので、ご興味おありの方は
宜しければ是非ご連絡くださいませ。
コメントを残す